海のSNS型プラットフォームアプリ
Be-conn(ビーコン) は、海のSNS型プラットフォームアプリです!
海が好きな人たちともに、Be-connでさらに海を楽しみましょう!
Get Be-conn App
★★★★☆ 4.3 stars from 44 users
📣 主な受賞・掲載・採択実績
Read more →
Read more →
Read more →
3つの特徴!
LIVEカメラ
海沿いのLIVEカメラがすべて無料。
誰もが、手軽に「いま」の海の状況を知ることができます。
Learn more →
情報をシェア
海に関連する情報を共有・記録することができます。
波情報・サーフィン・サップ・釣り・グルメ etc…
Learn more →
気象情報記録
投稿に位置情報・時間が付与されていれば、気象情報*が自動記録されます。
*潮汐・波高・風速・気温等
Learn more →
テレビ東京に出演!
Be-conn の利用で、 Marine Life をさらに楽しく!
このアプリは、海と関わる人が、さらに海を楽しむための機能が備わっています。
- 海に行く前の気象チェック
- 安心・安全に楽しむための情報収集
- カテゴリーごとの情報シェア・閲覧
- リアルタイム
- 波情報
- マリンアクティビティ
- ホテル
- グルメ等
- 海での活動を気象情報と共に記録
etc…
HOW TO USE

海の危険から自分や家族・友人を守る。

お金や時間をかけずとも手軽に、そして信頼性の高い情報を知る・共有する。
海の豊さを守る
私たちは「海と人との架け橋となる事業を創出し、後世にも誇れる海を繋ぐ。」ミッションのもと、テクノロジーのチカラで、海岸・海洋保全の向上に寄与しています。
【サンゴ礁の維持保全・回復に寄与】喜界島サンゴ礁科学研究所とビーコン社が協定締結!
株式会社ビーコンのプレスリリース(2023年6月7日 14時40分) サンゴ礁の維持保全・回復に寄与 喜界島サンゴ礁科学研究所とビーコン社が協定締結!
prtimes.jp
【海岸清掃と海岸美化に関する啓発を促進】かながわ海岸美化財団とビーコン社が協定締結!
株式会社ビーコンのプレスリリース(2023年5月16日 10時00分) 海岸清掃と海岸美化に関する啓発を促進 かながわ海岸美化財団とビーコン社が協定締結!
prtimes.jp
🩴 OKEANOS | オケアノース
海洋プラスチックごみから生まれた、ベアフットサンダル「OKEANOS」を発売中!
Read more →
Read more →
Read more →
利用者からの声
無償なのが素晴らしいライブカメラのお気に入り登録できるのが、いつでも簡単に視聴できるので、かなり便利です!ユーザーの投稿も知らない海を知れたりするところが面白いです。
Naruuuu73
★★★★★
無料なんて!沢山の人に使ってもらいたいアプリ!綺麗な海や波の情報を取得でき、これから日本各地、世界で利用者が増えることで楽しみなアプリですね^_^ 期待しています!!
Skyblue070707
★★★★★
NEWS
- 2023年07月 テレビ東京「全力イノベーターズ」に弊社代表が出演
- 2023年07月 神奈川県から「OKEANOS」のプレスリリースが配信
- 2023年07月 ベアフットサンダル「OKEANOS」のクラファンを開始
- 2023年06月 技術顧問として渡邊健明 氏が顧問に就任
- 2023年06月 社会活動家/社会システムデザイナー 武井 浩三氏が顧問に就任
- 2023年06月 「NPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所」と協定締結
- 2023年05月 喜界島サンゴ礁科学研究所 理事長 渡邊 剛氏が顧問に就任
- 2023年05月 「公益財団法人かながわ海岸美化財団」と協定締結
- 2023年04月 三菱総研主催「ICF総会」に弊社代表が登壇
- 2023年04月 開発支援として 中土井諒 氏が顧問に就任
- 2023年04月 トレトピマガジンに掲載されました。
- 2023年04月 PR TIMESの「#April Dream」企画にて弊社の夢を配信
- 2023年03月 大阪大学名誉教授 青木 伸一氏が顧問に就任
- 2023年03月 東北大学特任教授(客員) 九頭龍 雄一郎氏が顧問に就任
- 2023年03月 PR TIMESにて「海岸経済圏を促進する機能」について配信
- 2023年02月 K-Journalに掲載
- 2023年02月 relife-movieブログに掲載
- 2023年02月 Yahoo!ニュースに掲載
- 2023年01月 PR TIMESにて「Be-conn Appの海岸保全施策」ついて配信
- 2023年01月 「未来共創イニシアティブ」のインパクト起業家ストーリーに掲載
- 2023年01月 山梨県立大学にて弊社代表が講演
- 2023年01月 β版 Be-connをApp Storeにリリース
- 2022年12月 内閣官房 主催「イチBizアワード」で社会貢献部門賞を受賞
- 2022年09月 経産省・JETRO 主催「始動 Next Innovator 2022」に採択
- 2022年09月 神奈川県 主催「KSAP」に採択
- 2022年07月 愛知県のスタートアップ支援拠点「PRE-STATION Ai」に採択
- 2022年07月 「Social Entrepreneurs Association」の支援企業に採択
- 2022年07月 藤沢市・(公社)藤沢市観光協会・藤沢市内3海水浴場組合と実証実験
- 2022年05月 G's ACADEMY主催「GGA」でオーディエンス賞を受賞
- 2022年05月 「Civictech Accelerator Program 2nd Batch」に採択
海からエンパワーメントされる経験を、地球上の誰もが知っている世界に
Get Be-conn App
★★★★☆ 4.3 stars from 44 users